お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 24時間365日

横浜市民のために作られた斎場

横浜市営斎場について
  • check_box 横浜市営斎場ならではのリーズナブルな料金設定
  • check_box 地域密着型の安心サポート体制
  • check_box ご遺族様の希望に添った柔軟なプランの選択肢
横浜市民の皆様に向けて、つながるお葬式は、市民価格で安心してご利用できる火葬サービスを提供しています。地域に根ざした葬儀の理念を大切にし、ご遺族様が抱える不安を解消するための環境を整えています。私たちは、心を込めて葬儀に立ち向かい、ご要望に応じた最適なプランをご提案します。
市民価格での火葬サービス

市民価格での火葬サービス

市民の皆様に寄り添った経済的なサポート

  • Point 01

    横浜市民特別料金のご紹介

    横浜市営斎場では、市民の皆様に向けた市民価格での火葬サービスを提供しています。経済的な負担を軽減し、安心してご利用いただける環境をご用意しています。具体的な料金については公式サイトにて詳しくご確認いただけます。

  • Point 02

    ご利用料金の具体例

    つながるお葬式では、直葬が182,600円から、通夜を行わない一日葬が397,100円から、通夜・告別式を行う二日葬が482,900円からと、市営斎場を利用したリーズナブルな料金プランを提供しています。各プランは、お客様のニーズに合わせた内容となっています。

  • Point 03

    経済的な負担を軽減する制度

    つながるお葬式のプランは横浜市民の皆様にとっても負担の少ない価格設定となっており、必要なサービスを選べるセミオーダー方式を採用しています。故人を心を込めて送るために、多くの選択肢を用意しています。

相談受付の流れ

初めて火葬サービスを利用する方にとって、その流れや必要な書類については不安がつきものです。しかし、私たち「つながるお葬式」では、少しでも不安を軽減できるように、丁寧にサポートしています。

まず、火葬サービスを利用するための相談の流れについて説明します。最初にお電話やメールでのご相談から始まります。私たちは、24時間365日体制での相談を受け付けているため、時間を気にせずご相談いただけます。お電話をいただいてから、必要な情報をお伺いし、火葬の日程などの説明を行います。

次に、必要な書類についてです。火葬を行うには、基本的に「死亡診断書」を役所に提出してもらえる「埋火葬許可証」が必要になります。

死亡診断書は、医師によって発行され、故人の死亡を証明するものです。

お打合せの際には、死亡診断書をご用意いただき、死亡届の欄をご記入いただきます。

死亡診断書は火葬前に役所に提出が必要ですが、それは葬儀社で代行が可能ですので、お任せください。

火葬の日程や見積をお出しして打合せは終了いたします。

火葬の日程表や火葬場の地図などの詳しい資料もお渡ししております。

わかりやすい、丁寧な説明を心がけておりますのでご安心ください。
火葬当日は私たちの専任担当者が現地でサポートにあたりますので、安心してお任せください。火葬時にお着替えに関することや、お棺の選定など、何でもご相談いただけます。どんなに小さな疑問や不安でも構いませんので、ご遠慮なくお声がけいただければと思います。私たちは、ご遺族様に寄り添ったサービスを心掛けており、少しでも楽にお葬式を進められるようサポートいたします。

私たちは、故人への最後のお別れを大切にしながら、ご遺族様のご要望に合わせたプランを提案します。市民価格で利用できるこの火葬サービスが、皆様にとって安心の提供となるよう、全力でお手伝いいたします。

背景画像
火葬プランの種類

横浜市営斎場を利用するプランの種類

当社では、横浜市営斎場を利用したリーズナブルなプランを3つご用意しております。それぞれのプランには特徴があり、ご遺族の方々のニーズに合わせた選び方が可能です。

まずは、火葬のみを行う「直葬プラン」のご紹介です。このプランは、余計な儀式を省き、火葬だけを行うシンプルな形式で、ご費用も182,600円からと非常に経済的です。時間的な制約や経済的負担を最小限に抑えたい方に最適です。

次に、「一日葬プラン」ですが、こちらは通夜を行わず、告別式と火葬を1日で済ませるスタイルです。費用は397,100円からで、短時間で大切な故人を見送ることができますので、忙しいご遺族様にも配慮されたプランとなっております。

「二日葬プラン」については、通常通りの通夜と告別式を行うことが可能で、482,900円からご利用いただけます。こちらは、故人をしっかりと偲び、ゆっくりとお別れがしたい方々に向いています。

各プランとも、故人の意向を最大限に尊重しながら、ご遺族様のご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

戸塚斎場の利便性

戸塚斎場は、横浜市戸塚区に位置し、アクセスの良さが魅力の一つです。最寄りの交通機関には、戸塚駅やバス路線があり、幅広い地域からのアクセスが可能です。公共交通機関をご利用の場合、戸塚駅からはタクシーまたはバスでのアクセスが便利で、駅からの距離も近いため、移動がスムーズに行えます。

また、斎場には駐車場も完備されており、車での来場にも大変便利です。お車で来られる方は、台数制限もありますので事前に駐車場の利用について確認することもおすすめします。

周辺環境には、緑豊かな公園や静かな住宅街があり、落ち着いた雰囲気の中で大切なひと時を過ごしていただけます。自然に囲まれた環境は、故人を偲ぶためにふさわしい、穏やかな場所となっています。また、斎場近くには飲食店やコンビニもあるため、何か必要なものを手に入れることも容易です。

このように、戸塚斎場はアクセスの良さと周辺の環境の良さを兼ね備え、利用しやすい斎場として親しまれています。無理のない移動が可能な環境で、心おきなく大切なセレモニーを行うことができることでしょう。

戸塚斎場の利便性
お客様の声

横浜市営斎場を利用されたお客様の体験談は、私たちのサービスの質や信頼性を大きく示しています。実際に火葬サービスをご利用された方々のリアルな声は、初めて利用する方々にとっての不安を和らげ、安心してサービスを利用するための参考となることでしょう。

あるお客様は、突然のご不幸に直面し、葬儀についての知識がほとんどない中で、横浜市営斎場を選びました。この方は、周囲の方からの紹介で「市民価格で質の高いサービスを受けられる」と聞き、まずは電話相談をすることを決意されました。担当者との話はとても丁寧で、どんな小さな疑問にも優しく対応してもらえたという感想をいただいています。また、必要な書類についても分かりやすく説明してもらえたため、スムーズに手続きを進めることができたとのことです。

さらに、火葬プランの選定を行う際も、お客様の状況や希望をしっかりと聞いて、最適なプランを提案してもらったことに感銘を受けたとおっしゃっていました。特に、市民価格でありながら、心を込めたサービスを提供していることに感謝されており、重たい心であったご遺族様に安心感を与えることができたと確信しています。

また、利用された方からは、戸塚斎場までのアクセスの良さについても高評でした。公共交通機関を利用する場合でも、バスも通っており、最寄りの踊場駅からは歩ける範囲であること、車を利用する方には駐車場も完備されているため、移動がとてもスムーズであったとのことです。特に、火葬当日の朝は忙しい時間帯であったにも関わらず、苦労することなく現地に到着でき、心の余裕を持って最後の儀を営むことができたという声が届いています。

実際のお客様の体験談は、私たちの提供する安心の火葬サービスを裏付けるものです。これからも、より良いサービスを目指し、地域の皆様に信頼される存在であり続けることを誓います。何度もご利用いただいている方々からの生の声が、私たちの活動の原動力となっています。市民価格で安心してご利用いただける火葬サービスを提供し続けるため、これからも努力してまいります。

今すぐ相談してみませんか?
  • 今すぐ相談してみませんか?
  • 今すぐ相談してみませんか?
  • 今すぐ相談してみませんか?
  • 今すぐ相談してみませんか?

私たちの横浜市営斎場を利用した火葬サービスでは、お客様が何かと不安を抱える中でも安心してご利用いただけるよう、専任の担当者がしっかりとサポートいたします。ご遺族様それぞれの状況に寄り添い、必要な情報やアドバイスを提供することで、スムーズな火葬手続きを実現します。

相談受付は24時間365日体制で行っており、急なご要望にもすぐにお応えできるよう心掛けています。電話やメールでの問い合わせができるため、気軽にご連絡いただける環境を整えています。

たとえば、急なご連絡が必要な場合でも、050-1720-0698にお電話いただければ、専任担当者がすぐに応対し、最適なプランをご提案します。また、メールでのお問い合わせも受け付けており、info@tsunagaru-osoushiki.comへお気軽にご連絡ください。お忙しい中でも、手軽にご相談ができる手段をご用意しています。

私たち自身がご遺族様の立場に立ち、どんな小さな疑問や不安も受け止める姿勢を大切にしております。まずはご連絡いただければ、全力でお手伝いさせていただきます。

Contact お問い合わせ

Related

関連記事